![]() 文月いめりさん *Web 2006年11月30日 16:54
結経様>コメントありがとうございます!お褒め頂き嬉しいです!もっと雰囲気が出せるとよかったんですが難しいですね。(^_^;)精進いたします!
![]() 文月いめりさん *Web 2006年11月21日 14:19
有崎由良様>コメントありがとうございます!普段あまり描かない傾向の絵なので、どんな風に評価されるのかドキドキでしたwでも表情の色っぽさが伝わったようでほっとしてます。素敵だなんて言って頂いて嬉しいです☆ 乾晴人様>ありがとうございます!(> <)雰囲気を褒めて頂きとても嬉しいです!妖艶さを表現するのはやっぱり難しかったです。もっと引きこまれるような作品になればよかったのですが…。(^_^;)これも今後の課題です!(苦笑)
![]() 文月いめりさん *Web 2006年11月19日 14:08
イサ様>お褒め頂きありがとうございます!!(> <)"私の絵を見てくれた方が、舞妓さんと夜の紅葉狩りを想像して楽しめるような、そんな絵になるといいな…と思っていたので、そう言って頂けて嬉しいです!月は加工するのは簡単だけど、イラコン応募作品なので写真見ながら描きました。実際に描いてみると大変でしたが、手書き風のいい味が出ている位がこの絵には合う気がします。(苦笑)羨ましいだなんて勿体無いお言葉!…私にとってはイサ様の作品の方が、色んな意味で羨ましいですよ♪(笑)
![]() 文月いめりさん *Web 2006年11月16日 22:33
ひら様>御感想&アドバイスありがとうございます!!えぇ…実は見た目のバランスといいますか美しさ重視で高台に乗せた構図にしたのです。(^_^;)普通に地面から立たせたら何の建物か分からなくなってしまって…。でもやはり京都という場所を舞台にしている以上、それは良くなかったかもしれないですね。ひら様にアドバイスを頂いて気づかされました。塔を見せるなら、地面から立たせた上で人物の配置を考えた方がよかったと思います。本当に御指摘ありがとうございました!今後の参考になりました♪
![]() ひらさん *Web 2006年11月15日 23:34
京都美人ですね〜☆ 日本画っぽさを含む独特の雰囲気があっていいです♪ ん〜と……;; ……アドバイス的な何かを、僭越ながら言わせていただくなら、塔が凄く高い、もしくは高台に建っていることになってしまってるデス; お姉さんと同じ地面に建っているなら、軽く10重の塔はありそうです(≧_≦) 仕様ならスルーしてください(笑)
![]() 文月いめりさん *Web 2006年11月15日 15:01
kaceki様>御指摘ありがとうございます!!私も浮いた感じが気になっていたので、アドバイスして頂いて嬉しいですw人物の範囲で彩度を落とすのはいいかもしれないですね。青っぽくする表現というのは自分の中になかったので、今後試してみます!妖艶な表現って難しいですよね…。でも凄く勉強になりました。どうもありがとうございました!!
![]() kacekiさん 2006年11月15日 13:19
それぞれの紅葉の色合いがスキです。フラッシュ撮影をした感じで、人物が少し浮いているように感じます。彩度を落とすか、色味を少し青っぽくしてみたら、もっと妖艶な雰囲気が出るんじゃないかなと思いましたが、私もうまく表現できないので、的はずれかもしれません。京都の夜の肌寒さが伝わってくるようで、ステキです。
![]() 文月いめりさん *Web 2006年11月15日 00:45
コーメー様>ありがとうございます!!明暗のバランスに特に気を配ったので、そう言って頂けると嬉しいです♪紅葉も着物の柄と背景とで明暗を分けてみました。
![]() 文月いめりさん *Web 2006年11月14日 00:39
きーな様>的確なコメントありがとうございます!!言われてみると確かに…。もう少し構図を工夫すればよかったですね。客観的な御意見はとても参考になりますw今後は立ち方も見直して描いていきたいと思います!
|