文月いめりさん *Web 2006年11月30日 16:54
結経様>コメントありがとうございます!お褒め頂き嬉しいです!もっと雰囲気が出せるとよかったんですが難しいですね。(^_^;)精進いたします!
結経さん *Web 2006年11月25日 11:33
これは艶やかな舞妓さんですね…!満月と紅葉と艶っぽい舞妓さん…まるで化かされてるかのような幻想的な紅葉狩りが出来そうです。
文月いめりさん *Web 2006年11月21日 14:19
有崎由良様>コメントありがとうございます!普段あまり描かない傾向の絵なので、どんな風に評価されるのかドキドキでしたwでも表情の色っぽさが伝わったようでほっとしてます。素敵だなんて言って頂いて嬉しいです☆ 乾晴人様>ありがとうございます!(> <)雰囲気を褒めて頂きとても嬉しいです!妖艶さを表現するのはやっぱり難しかったです。もっと引きこまれるような作品になればよかったのですが…。(^_^;)これも今後の課題です!(苦笑)
乾 晴人さん *Web 2006年11月21日 10:25
うはー、色っぽいですね〜!!綺麗にまとめられた妖艶な雰囲気がええですー^^
有崎由良さん *Web 2006年11月20日 23:17
暗い背景に人物が映えて綺麗ですね。着物が鮮やかで目を奪われました。伏目がちなお姉さんの表情が色っぽくて素敵です。
文月いめりさん *Web 2006年11月19日 14:08
イサ様>お褒め頂きありがとうございます!!(> <)"私の絵を見てくれた方が、舞妓さんと夜の紅葉狩りを想像して楽しめるような、そんな絵になるといいな…と思っていたので、そう言って頂けて嬉しいです!月は加工するのは簡単だけど、イラコン応募作品なので写真見ながら描きました。実際に描いてみると大変でしたが、手書き風のいい味が出ている位がこの絵には合う気がします。(苦笑)羨ましいだなんて勿体無いお言葉!…私にとってはイサ様の作品の方が、色んな意味で羨ましいですよ♪(笑)
イサさん *Web 2006年11月18日 17:11
京美人・・・大好きです(ぉ)ぜひともご一緒させて頂きたい^^何気に難しい月も上手くキレイに描けてて羨ましいです。
文月いめりさん *Web 2006年11月16日 22:33
ひら様>御感想&アドバイスありがとうございます!!えぇ…実は見た目のバランスといいますか美しさ重視で高台に乗せた構図にしたのです。(^_^;)普通に地面から立たせたら何の建物か分からなくなってしまって…。でもやはり京都という場所を舞台にしている以上、それは良くなかったかもしれないですね。ひら様にアドバイスを頂いて気づかされました。塔を見せるなら、地面から立たせた上で人物の配置を考えた方がよかったと思います。本当に御指摘ありがとうございました!今後の参考になりました♪
文月いめりさん *Web 2006年11月16日 22:26
しんいち様>ありがとうございます!!色彩はまだまだ勉強しなければならない所ですが、お褒め頂き光栄ですwこれからも頑張ります!
ひらさん *Web 2006年11月15日 23:34
京都美人ですね〜☆ 日本画っぽさを含む独特の雰囲気があっていいです♪ ん〜と……;; ……アドバイス的な何かを、僭越ながら言わせていただくなら、塔が凄く高い、もしくは高台に建っていることになってしまってるデス; お姉さんと同じ地面に建っているなら、軽く10重の塔はありそうです(≧_≦) 仕様ならスルーしてください(笑)
|