![]() きぃやんさん 2007年9月29日 10:44
>みや様 どもども、ありがとうございます^^ 下地というより、背景の空の色そのものだったり。 これでも人物ポーズはまだ勉強中なのです、これからもかっこいい人物絵が描けるよう努力します!
![]() きぃやんさん 2007年9月29日 10:42
>鳳理様 ありがとうございます〜、YES青春!!(?) 背景の色の上から着彩したのでこんな感じになりました。 fm、やっぱりマンガイラスト的な要素もないと大事ですかねー。 ご指導ありがとうございました!
![]() みやさん 2007年9月26日 01:19
下地(?)の青色がところどころに見えていて、それが全体の統一感を出しているような気がします。人物それぞれの表情やポーズに個性が垣間見えて素敵だなと思いました。
![]() 鳳理さん 2007年9月26日 01:05
高校の青春!という雰囲気が伝わって来ました。影に入っている水色が、味を出していて綺麗だと思いました。人物や背景の配置が単調に感じられるので、画面の中での面積の比率をもっと極端につけるとメリハリが出るのかな、と個人的に感じました。
![]() きぃやんさん 2007年9月22日 21:08
>魔夜様 どうも、ありがとうございます^^ 個性ですか、たくさんの方に好かれる個性になれるよう頑張ります! しかし、中々人物配置というのは難しゅうございます^^; でゎ〜
![]() 魔夜さん 2007年9月20日 01:49
独特な色使いでメリハリがきいてるのがいいなって思いました。見る人によるのでしょうけど、私は学校を傾けてるのが画面に動きが出ていいなと思いました。人物がまっすぐでも不自然に感じなかったので。個性があるのって素晴らしいと思いますv
![]() きぃやんさん *Web 2007年9月18日 23:34
>芭村まゆ様 ありがとうございます〜。影、書いてる途中はもっと濃かったのですが全体的にバランスが悪かったので薄くしてみたのですが、裏目でしたね; ふむふむ、やはり人物と建造物の角度は合わせたほうがよかったですか〜。 指導あざっした! これからもアドバイスよろしくです^^
![]() きぃやんさん *Web 2007年9月18日 19:20
>異月 遥様 ありがとうございます〜^^ ぇえ!?ズラですか!汗 そう言われるとそう見えてきますね〜むむむ・・; 次から髪の毛も自然に見えるよう鍛錬いたします! アドバイスありがとうございます!
![]() 異月 遥さん *Web 2007年9月18日 16:12
個性的な色使いがとっても素敵です。ただ一つ。これはちょっと個人的に気になったことで、きぃやんさんがこれでいい(自分らしさ)と思っているのなら一切気にしなくて良いことなんですが・・・・・手前の男の髪がズラに見えるような気がするんです。
|