![]() 『ち』さん *Web 2008年10月28日 21:05
>若凪さん コメントありがとうございます! 新感覚! ほ、本当ですか、嬉しいです! とっても素敵といってくださりありがとうございます。気に入っていただけたのならば幸いです。
![]() 若凪エクさん 2008年10月28日 20:36
うおおお!!新感覚です!西洋と東洋をあわせるというアイディアに脱帽しました。あえて東洋を大きくしたのも印象的です。とっても素敵です!
![]() 『ち』さん *Web 2008年10月27日 22:17
>吉田さん コメントありがとうございます。味わい深いだなんて、もったいないお言葉です。上手く分けられていましたでしょうか。嬉しいコメントでした。感謝!
![]() 吉田ひであきさん 2008年10月25日 22:51
西洋と東洋、上手く分けましたね。凄く味わい深い作品です。穴の奥行き感もいい♪
![]() 『ち』さん *Web 2008年10月13日 11:47
>みこさん コメントありがとうございます! 猫又の左隣にいる毛玉のようなものですね(笑) あれは木霊のイメージで描きました。正体不明で申し訳ない!
![]() みこさん 2008年10月12日 14:46
すごく不思議な絵ですね。猫ちゃんの隣にいるのは、何ですか。
![]() 『ち』さん *Web 2008年10月11日 13:02
>PIさん コメントありがとうございます! 筆でさらっと描いた御伽草子の世界とTVアニメの世界……みたいに住む時空が違う感じを出したくてこんな風にしてみました。日本お化けの世界は紙の上で、西洋お化けはアニメーション(むしろカートゥーン)のイメージです。
![]() 『ち』さん *Web 2008年10月9日 11:00
>芭村まゆさん 一つ目小僧や唐傘お化けがぞろぞろ歩くハロウィン行列、なんて楽しそうな気がします(笑) 東洋お化けだって西洋お化けに負けないくらい、怖くて可愛らしいデザインですよね。
![]() 『ち』さん *Web 2008年10月9日 00:53
>うさみみきさん コメントありがとうございます! アイデアをほめてくださってありがとうございました、嬉しいです。まだまだハロウィンが浸透しきっていない日本の10月、日本お化けたちはこんな風にしているんじゃないかな、などと想像して描きました。気に入っていただけましたなら幸いです!
![]() うさみみきさん 2008年10月8日 20:57
アイデアがとても素敵ですね!^^*みんなで気にしている様子がとても可愛いです!
![]() 『ち』さん *Web 2008年10月8日 20:44
>moricoさん 絵本みたいというお言葉、ありがとうございます。昔話絵本のような雰囲気が出ていればうれしいのですが、どうでしょう? コメントありがとうございました!
![]() moricoさん 2008年10月8日 11:38
おばけたちが上から覗いているのがいいですね!絵本みたいでかわいいです☆
![]() 池花さらさん 2008年10月2日 22:23
発想が面白いですね!衝撃的でした。
|